2007年度2次試験敗退。再度チャレンジで2008年度合格を目指します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
最新コメント
[12/07 イロイチ]
[12/06 ねばねば2.0]
[12/05 takezumi]
[10/25 イロイチ]
[10/22 takeshi]
[10/22 ねばねば2.0]
[10/20 イロイチ]
[10/18 takeshi]
[10/13 イロイチ]
[10/13 ねばねば2.0]
プロフィール
HN:
イロイチ
HP:
性別:
男性
職業:
SE
趣味:
カメラ
自己紹介:
2006年度1次試験敗退。
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
17 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
18 2006 / 10
最近、帰るのが遅くてなかなか勉強がはかどらない・・・・
再スタートしたばかりなのにorz
週末掃除していたら、簿記検定3級の参考書を発見!!
あぁ~、そう言えば1年以上前に買ったっけ~って憶えてない私・・・
読んでみると分かりやすいので、これで基礎からやり直そうと思っています。
で、今日はこの参考書の目次をコピーして大項目、中項目をマーカーで引いて
壁に貼り付けました。こうすると今から何を勉強するのか全体が把握できるし、自分のポジションも
分かりやすくなるって考え。
すぐに、一点にのめり込んでしまう私にはぴったりです。
まぁ~自分で考えたんじゃなくて、本に書いてあったんだけどね。
これからは、今勉強している問題集・参考書はこうやって貼りつけていこうかと思います。
(今、住んでる所は賃貸だからあんまり穴開けちゃいけないんですけどね・・・)
PR
■ この記事にコメントする