2007年度2次試験敗退。再度チャレンジで2008年度合格を目指します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
最新コメント
[12/07 イロイチ]
[12/06 ねばねば2.0]
[12/05 takezumi]
[10/25 イロイチ]
[10/22 takeshi]
[10/22 ねばねば2.0]
[10/20 イロイチ]
[10/18 takeshi]
[10/13 イロイチ]
[10/13 ねばねば2.0]
プロフィール
HN:
イロイチ
HP:
性別:
男性
職業:
SE
趣味:
カメラ
自己紹介:
2006年度1次試験敗退。
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
17 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
30 2006 / 10
あぁ~、風邪引いた。
週末はほとんど勉強できず・・・・orz
どうせなら平日にしてよ~、だったら会社休めるのに・・・・
財務会計はなかなか好調。
あせらずじっくりゆっくり理解することを重点にしているのが良いみたい。
去年は講義に遅れないことに精一杯でなかなかじっくり出来なかった。
(まぁ~理解力が弱いっていうものあるんですが)
今はしっかり自分の位置を把握しながら勉強できているので、このまま突き進みたいものです。
経済学は「経済学入門塾」を電車の中で通読中ですが、分かりやすいので面白いです。
でも、通読だけだったらすぐに忘れてしますので、読んだら参考書の横に何が書いてあったのかを自分なりにまとめて書いてます。これ、私には結構有効で理解してなかったら書けないので理解度を測るのに丁度良いです。それに2回目読み直すときにも、そこを読めば思い出せるので時間短縮にもなるんです。
時々、字が汚くて悩んでますけど・・・・
【学習時間】
財務会計 「集中特訓」 問題 10~13
経済学 P66~P72
PR