2007年度2次試験敗退。再度チャレンジで2008年度合格を目指します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
最新コメント
[12/07 イロイチ]
[12/06 ねばねば2.0]
[12/05 takezumi]
[10/25 イロイチ]
[10/22 takeshi]
[10/22 ねばねば2.0]
[10/20 イロイチ]
[10/18 takeshi]
[10/13 イロイチ]
[10/13 ねばねば2.0]
プロフィール
HN:
イロイチ
HP:
性別:
男性
職業:
SE
趣味:
カメラ
自己紹介:
2006年度1次試験敗退。
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
18 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10 2007 / 01
今日から仕事始めのエ○イチです。
もう、11連休なんてするもんじゃないですね。一体どこまで仕事したか忘れてしまってました。一応、仕事納めの日にメモを残しておいたんですが、そのメモが「○○○(プログラム名)を修正する」とか一言ばっかり。一体何を直すんだったっけ?って
う~ん、う~ん悩んでる間に半日過ぎてしまう状態でした。
もっと読んだだけで思い出せる資料を残しておかないとダメだなと反省~
サブノートも一緒で、自分の書いたノートで悩んでたら何の役に立ちませんから「後で読んで思い出せるかな?」と言うのを考えて作成しなければいけないと改めて思いました。
11連休したことで、時間感覚もちょっとおかしくなってます。
休みの間はマッタリ過ごしてても、長いこと勉強時間が取れて満足いくまで勉強できたんですが、どうもそれが普通になってしまったみたいです。そのせいで今日は、全く時間管理ができず効率よく勉強できませんでした。う~ん、どうにかして自分にカツを入れなければ・・・
【今日の学習】
企業経営理論 教科書通読
実力確認テスト復習
新聞要約
もう、11連休なんてするもんじゃないですね。一体どこまで仕事したか忘れてしまってました。一応、仕事納めの日にメモを残しておいたんですが、そのメモが「○○○(プログラム名)を修正する」とか一言ばっかり。一体何を直すんだったっけ?って
う~ん、う~ん悩んでる間に半日過ぎてしまう状態でした。
もっと読んだだけで思い出せる資料を残しておかないとダメだなと反省~
サブノートも一緒で、自分の書いたノートで悩んでたら何の役に立ちませんから「後で読んで思い出せるかな?」と言うのを考えて作成しなければいけないと改めて思いました。
11連休したことで、時間感覚もちょっとおかしくなってます。
休みの間はマッタリ過ごしてても、長いこと勉強時間が取れて満足いくまで勉強できたんですが、どうもそれが普通になってしまったみたいです。そのせいで今日は、全く時間管理ができず効率よく勉強できませんでした。う~ん、どうにかして自分にカツを入れなければ・・・
【今日の学習】
企業経営理論 教科書通読
実力確認テスト復習
新聞要約
PR
■ この記事にコメントする