2007年度2次試験敗退。再度チャレンジで2008年度合格を目指します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
最新コメント
[12/07 イロイチ]
[12/06 ねばねば2.0]
[12/05 takezumi]
[10/25 イロイチ]
[10/22 takeshi]
[10/22 ねばねば2.0]
[10/20 イロイチ]
[10/18 takeshi]
[10/13 イロイチ]
[10/13 ねばねば2.0]
プロフィール
HN:
イロイチ
HP:
性別:
男性
職業:
SE
趣味:
カメラ
自己紹介:
2006年度1次試験敗退。
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
07 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
01 2008 / 06
今日はMMCの模試解説が届いていたので、復習しておりました。
といっても、事例4だけですが。
計算問題の間違いがよ〜く目立つ。
計算ミスというより、設問文の読み飛ばしや思い込み
あと、理解できなかったから無視して解いたら、痛い目を見た感じ。
ほんと財務は駄目だな。
もっと原因分析して潰していくことを意識しないと、何時まで経っても
点数とれないや。
と、まぁ〜分かってるし実行してるつもりなんだが。。。
やってんだか。。。。
ま、がんばろ
といっても、事例4だけですが。
計算問題の間違いがよ〜く目立つ。
計算ミスというより、設問文の読み飛ばしや思い込み
あと、理解できなかったから無視して解いたら、痛い目を見た感じ。
ほんと財務は駄目だな。
もっと原因分析して潰していくことを意識しないと、何時まで経っても
点数とれないや。
と、まぁ〜分かってるし実行してるつもりなんだが。。。
やってんだか。。。。
ま、がんばろ
PR
31 2008 / 05
さ、がんばろ
12 2008 / 02
昨日、MMCから通信教材が到着しました。
今年は、マンパからMMCに学校を変更して頑張ることにしました。
早速、DVDで解説を聞きましたが、やっぱりマンパと違いがあって違和感がありましたが、
私の苦手な箇所を鍛えてくれる要素が多くあって期待できそうです。
と言っても、合格するためには自分で自分を鍛えることが一番大切だと思いますので、
受験校に依存し過ぎず、自分を追い込んでいこうと思います。
29 2008 / 01
今年も関西オフ会に参加させていただきました。
この様な場を設けていただいた幹事のみなさんに感謝、感謝です。
1次会はまだ診断士の話をしていましたが、2、3次会はほとんど異空間へ・・・
男くさ~い話ばっかりで、しかもついていけないorz
「オレ、エ○イチの名を返還するべきだな・・・」と圧倒されっぱなしw
しかも,最後にtyu-meiさんから、すごいオチのプレゼント。
いやぁ~、本当に楽しかった。
と、まぁ~バカばっかりやってましたけど、みなさん私より数段レベルが高くて
大きな刺激を受けてきました、私もあんな風になりたいなと。
それだけで、モチベーションが上がります。
来年は、合格して参加したいですね。
そしてまた、みなさんとドンチャン騒ぎしたいです。
頑張りましょ。
この様な場を設けていただいた幹事のみなさんに感謝、感謝です。
1次会はまだ診断士の話をしていましたが、2、3次会はほとんど異空間へ・・・
男くさ~い話ばっかりで、しかもついていけないorz
「オレ、エ○イチの名を返還するべきだな・・・」と圧倒されっぱなしw
しかも,最後にtyu-meiさんから、すごいオチのプレゼント。
いやぁ~、本当に楽しかった。
と、まぁ~バカばっかりやってましたけど、みなさん私より数段レベルが高くて
大きな刺激を受けてきました、私もあんな風になりたいなと。
それだけで、モチベーションが上がります。
来年は、合格して参加したいですね。
そしてまた、みなさんとドンチャン騒ぎしたいです。
頑張りましょ。
16 2008 / 01
お久しぶりです。
年末年始は、新システム導入、障害対応で忙しい日々を過ごしていました。
その厳戒態勢も今日をもって解除され、1週間ぶりの自宅帰還ですw
さすが、新3K「きつい、厳しい、帰れない」と言われているだけある職業だなぁ~と
改めて実感させられました。
まぁ~、新聞に載る様なトラブルが無かっただけでも良かったかなと。
来週からは溜まった代休を消化できそうなので、徐々に勉強ペースを整えていきたいと思います。