2007年度2次試験敗退。再度チャレンジで2008年度合格を目指します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新トラックバック
最新コメント
[12/07 イロイチ]
[12/06 ねばねば2.0]
[12/05 takezumi]
[10/25 イロイチ]
[10/22 takeshi]
[10/22 ねばねば2.0]
[10/20 イロイチ]
[10/18 takeshi]
[10/13 イロイチ]
[10/13 ねばねば2.0]
プロフィール
HN:
イロイチ
HP:
性別:
男性
職業:
SE
趣味:
カメラ
自己紹介:
2006年度1次試験敗退。
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
09 2025 / 04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
01 2007 / 02
最近、財務会計の演習テストが悪かった事で、今までの勉強方法でいいのか等
色々と悩んでました。
本屋に行って違う問題集や参考書も見てきました。
見る本全てが良く見えてきて、こっちの方が良いんじゃないか?
な~んて思ったりもしたんです。
でも、よ~く考えてみると去年これで失敗したなぁ~と思い出しました。
あれも、これもで、どっち付かずの中途半端状態に。
あれだけ反省したのにすっかり忘れてました。
不安があれば、打開策として他の参考書を探しがちになってしうが、それが大きな落とし穴
になるんでした。
やはり私の財務会計の学習ツールは、ロジ財と過去問題、模試、答練で。
このツールと心中するつもりで、やりまくろうかと。
はぁ~悩んでたのがバカバカしく思えてきた~
さて、勉強しよ。
【今日の学習】
企業経営理論 教科書通読
財務会計 CVP分析
PR