忍者ブログ
2007年度2次試験敗退。再度チャレンジで2008年度合格を目指します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[12/07 イロイチ]
[12/06 ねばねば2.0]
[12/05 takezumi]
[10/25 イロイチ]
[10/22 takeshi]
[10/22 ねばねば2.0]
[10/20 イロイチ]
[10/18 takeshi]
[10/13 イロイチ]
[10/13 ねばねば2.0]
最新記事
プロフィール
HN:
イロイチ
性別:
男性
職業:
SE
趣味:
カメラ
自己紹介:
2006年度1次試験敗退。
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75
21 2024 / 04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02 2007 / 02

今日は、去年の特別講義でやった経済学(ミクロ)を解いてみました。
去年は試験直前に関わらず、かなり苦戦した記憶があったのですが
難なく理解して解答できました。
やはり、理解重視で勉強をしたのが良かったんですね。
効果が出てきてます。
ただ、計算問題は解けない問題がチラホラ。
解答を見れば、「あ~そうそう」と思い出せるんですけどね。
どうも、問題と計算方法が頭の中でリンクしてない様に感じます。

なので、計算問題だけサブノート化する事にしました。
財務会計も一部やってるんですが、必ず始めに「この問題のポイント」を
書くことにしてます。

例えば、「設備投資の経済計算(取替え)」だったら
「ポイントは、設備の売却損による節税効果(タックシールド)」
と書いてあります。

設備投資の問題を見ると、パッとこの文章が出てきます。
そうすると、この一言が問題と計算方法を結びつけるんです。
まぁ~言葉は何でも良くて「バカボン!!」とかでもいいと思うんです。
何かきっかけがあれば思い出せる、語呂合わせとよく似てますね。
経済学もこの方法でちょっと纏めてみようかと思います。
上手いこといけばいいんですけど。

【今日の学習】
財務会計 簿記
経済学      ミクロ 特別講座テスト
企業経営 通読

PR
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
絵文字Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ × [PR]