03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2007年度1次合格、2次不合格。
2008年度 2次に再挑戦
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
年末年始は、新システム導入、障害対応で忙しい日々を過ごしていました。
その厳戒態勢も今日をもって解除され、1週間ぶりの自宅帰還ですw
さすが、新3K「きつい、厳しい、帰れない」と言われているだけある職業だなぁ~と
改めて実感させられました。
まぁ~、新聞に載る様なトラブルが無かっただけでも良かったかなと。
来週からは溜まった代休を消化できそうなので、徐々に勉強ペースを整えていきたいと思います。
もう体力、精神的にヘロヘロ状態でございます。
でも、明日はマンパ模試。
今日ばかりは勉強しなければと思い、上司がいない間にこっそり定時ダッシュをかましてきました。
ははっははは~、金曜日の定時ダッシュはサイコーに気持ちいい~
このまま飲みに行けたらもっとサイコー!! ← 目的変わってるヤツ
さぁ~て、これからメシ食べて勉強に集中します。
準備万端じゃないけど、明日は全科目60点確保を目標に頑張ってきます!!
早くも予定が遅れ気味です。
週末に挽回しなければ
そして追い討ちをかける様に6,7月の土曜日はほとんど夜勤が決定しました・・・orz
毎週、終電で出勤して、始発で帰ってくる生活が続きそうです。
ここで問題が発生。
TACとLECの模擬試験が、夜勤にあたってしまいました。
そうなると、
土曜日
10:00~15:00 受験(経済、財務、企経)
16:30~21:00 帰宅 法務の勉強 or 仮眠
22:30~26:00 仕事
日曜日
4:30 会社強制退去
4:30~9:00 帰る時間がないので、喫茶店で時間潰し
10:00~11:00 受験(法務)
ってな感じになりそうです。
土曜日は問題なさそうだが、日曜日はしんどそう・・・
でも案外、ハイテンションで高得点取れるかもw
【6月の進捗】
2006 | 企業経営 | 財務 | 法務 | 経済 | |
マンパ | 科目まとめ | △ | △ | ○ | △ |
中間模試 | |||||
答案練習 | |||||
全国模擬 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
TBC | 全国模擬1 | ||||
全国模擬2 | |||||
△:復習まだ ○:復習終了 |
|
仕事も自分のテリトリー以外の仕事が多くて、思うように捌ききれない状態が続いてます。
今日も上司から呼ばれて、
上司:「エ○イチ エクセルでツール作ってよ。」
エ○:「はぁ~、でもVBA使ったこと無いですよ」
上司:「まぁ~、いいから。仕様はこの2つのファイルを読み込んでここをガーってやって、
横にドッバーってやって、ビューって計算するツール」
エ○:「なんだ、それ?肝心なところ全部、擬音語なんですけど・・・orz」
上司:「できるだろ?」
エ○:「できるか!!!」
上司:「お前ならできるって。よろしく~」
そんな褒め殺しはいらねぇ~し・・・
なんか知らないけど、仕事追加されてるし。
はぁ~、いつ完成するのやら・・・・
嘆いてる暇もなく、明日から6月。
明日こそは早く帰って、計画をしっかり立てたいし、勉強したい。
頑張って仕事を捌こう。
ふぅ、今週末から「忘年会ロード」が開催されますよ・・・・
今年は3つだけのお誘いで「余裕だぁ~」と思っていたのですが
昨日、今日で追加5件・・・・
2つはお客様との忘年会と出向先での忘年会
ま、この2つは仕方がない
残りの3つは
「後輩主催の忘年会」
「先輩主催の忘年会」
「上司主催の忘年会」
なんで、一回に纏めないのよぉぉぉぉ~!!!
一つの会社で何回もやる必要ないのに、そんなに年を忘れたいのか?それとも忘れさせたいのか?
そう言えば、もうすぐボーナスなのになんの連絡も無いぞ~
忘れさせたいのはこの事ですか???上司様・・・・
第一回目の忘年会は上司主催だから思いっきり聞いてやるぅぅぅ!!
う~んそれにしても、忘年会ロードが始まると勉強時間が削られるので時間を大切に使わなければ。
忘年会が本格化する来月までには、過去問の復習を終らせなければ。
体調を崩さないためにも、ウコン大量に買わなければ。
【今日の学習】(今週はすっかり勉強時間をつけるの忘れてた)
経済学 「経営学入門塾 ミクロ編」 ~P90 (2.0h)
財務会計 2006年度 復習 (1.0h)